人と自然は切っても切れない関係にある。人は自然の一部であり、自然は人の感性、生理、生き方などに影響を与えると言われている。人は自然に触れ、その中にいると、一時的にリラックスし、心地よく、ストレスが少なくなる。その感覚を生み出すのは、さまざまな自然素材である。しかし、それは時代とともに変化してきた。本研究では、家具など身近な自然素材の多様性と可能性を見出し、その価値と役割を高め、これからの人と自然との新しい関係として「市中の山居」を目指す。