Researcher Information
Teacher Information
Affiliation
Academic Background
Career
Academic Society and Social Activity
Qualification
Field of Research
License
Patent
Special Instructions About Experienced Worker
Other
Author
Academic Theses
Basic information
Name
Lee YONG-UK
Teacher Information
LEE YONGUK リ ヨンウク
Lee YONG-UK リ ヨンウク 1648678 2-9-5 Honcho, Nakano, Tokyo
Affiliation
TOKYO POLYTECHNIC UNIVERSITY Faculty of Arts、Imaging Art Full-Time Teacher
Academic Background
1999-03-31 --- Completion --- 修士(芸術学)
Career
1993-04 1997-03 柏崎情報開発学院職員兼任 Instructor
1993-04 1997-03 株式会社柏崎イメージファックトリ Regular staff
Academic Society and Social Activity
2019 2019-04 International Association for Convergence Science & Technology(IACST) Rigional Dirctor ENG
2018 2017-02 International Association for Convergence Science & Technology(IACST) ENG ディレクター
2017 2017-12-08 International Conference on Culture Technology ENG 実行委員長
2017 2017-03 International Association for Convergence Science & Technology(IACST) ENG ディレクター
2016 2017-02 International Association for Convergence Science & Technology(IACST) Japan Director ENG ディレクター
Show All(47 Line)
2016 2016-08 Art Island TOKYO 2016 Video Workshop Planning and Management ENG 代表
2016 2016-08 ART MEETING 2016 /田人地域振興協議会・ Video Workshop Planning and Managemanet ENG 代表
2016 2016-07 7th EWAA(EAST-WEST ART AWARD)Competition a judge of Moving image and Animation ENG 審査員
2016 2016-04 Japan Society of Image Arts and Sciences (JASIAS) Study of Cross Media Planning and Management to Japan Society of Image Arts and Sciences (JASIAS) Study of Cross Media ENG 代表
2016 2016-04 J. F. Oberlin University College of Performing and Visual Arts,J. F. Oberlin University ENG 講師
2015 2015-11 アート川崎/東海道かわさき宿交流館 学生映像ワークショップ企画、運営 ENG 代表
2015 2015-08 アートアイランズTOKYO 学生映像ワークショップ企画、運営 ENG 代表
2015 2015-08 アートアイランズTOKYO 学生映像ワークショップ企画、運営 ENG 代表
2015 2015-06 東京創造芸術祭実行委員会 東京創造芸術祭実行委員 ENG 実行委員
2015 2015-04 桜美林大学 桜美林大学芸術文化学群 ENG 講師
2015 2015-04 市民がつくるTVF 東京ビデオフェスティバル実行委員 ENG 実行委員
2015 2015-04 0 日本映像学会クロスメディア研究会 ENG 代表
2014 2014-08 いわき市田人地区 学生映像ワークショップ企画、運営 ENG 代表
2014 2014-07 0 Tokyo Performing Arts Festival実行委員 ENG 実行委員
2014 2014-04 0 日本映像学会クロスメディア研究会 ENG 代表
2013 2013-10 御宿町商工会 学生作品の上映、展示企画、運営 ENG 代表
2013 2013-08 いわき市田人地区 学生映像ワークショップ企画、運営 ENG 代表
2013 2013-08 0 Tokyo Performing Arts Festival実行委員 ENG 実行委員
2013 2013-04 0 日本映像学会クロスメディア研究会 ENG 代表
2013 2013-04 0 日本映像学会 ENG 理事
2012 2012-10 御宿町商工会 学生作品の上映、展示企画、運営 ENG 0
2012 2012-10 中野区 学生による映像ワークショップ企画?運営 ENG 0
2012 2012-09 0 波浮港現代美術展映像ワークショップ ENG 0
2012 2012-08 0 JAALA展実行委員 ENG 0
2012 2012-07 0 Tokyo Performing Arts Festival実行委員 ENG 実行委員
2012 2012-04 0 日本映像学会クロスメディア研究会 ENG 代表
2012 2012-04 0 日本映像学会 ENG 理事
2011 2011-10 0 おんじゅくまるごとミュージアム ENG 0
2011 2011-08 0 JAALA展実行委員 ENG 0
2011 2011-08 0 波浮港現代美術展映像ワークショップ ENG 0
2011 2011-04 0 日本映像学会クロスメディア研究会 ENG 代表
2011 2011-04 0 日本映像学会 ENG 理事
2009 2010-03-01 0 都立小川高校 ENG 講師
2009 2010-02-01 特別養護老人ホーム カメリア 学生作品の上映、展示企画、運営 ENG 0
2009 2010-02-01 日本映像学会クロスメディア研究会 The 2st International Confreence on Media Art and Information Aesthetics 企画、運営 ENG 実行委員長
2009 2010-02-01 御宿町商工会 学生作品の上映、展示企画、運営 ENG 0
2009 2009-08-01 0 全国高総文祭みえ’2009作品展示活動 ENG 講師
2009 2009-05-01 JAALA展実行委員会 JAALA展実行委員 ENG 実行委員
2009 2009-04-01 新展美術協会 元法務大臣杉浦賞 ENG 0
2009 2002-04 桜美林大学 桜美林大学総合造形学群造形コース総合造形表現担当 ENG 0
2008 2009-02-01 Soonsil University/Loop Galleryソウル・韓国 The End of Video Art ENG 講演
2007 1900-01 0 新展美術協会(国際賞受賞) ENG 0
Collapse The View
Qualification
 
Field of Research
Science of Art
License
 
Patent
 
Special Instructions About Experienced Worker
 
Other
2021 Yonguk Lee Exhibition ギャラリー檜 東京・京橋 ENG
2020 Living with Oshima Island 東京の島々を結ぶアート航路開発委員会 東京 大島町 ENG
2019 happy project ver3 ぎゃらりー由芽 東京 三鷹 ENG
2019 The Song “The Camel of Mountain” Revival Project 2018 東京の島々を結ぶアート航路開発委員会 大島・東京都 ENG
2018 Features of the Moving Image Design in Virtual Reality Era 韓国基礎造形学会 韓国 ENG
Show All(221 Line)
2018 21st JALLA International Art Exhibition-2018 JALLA美術家会議 東京都 ENG
2018 happy project ver2 ぎゃらりー由芽 東京 三鷹 ENG
2018 The Song “The Camel of Mountain” Revival Project 2018 東京の島々を結ぶアート航路開発委員会 大島・東京都 ENG
2017 Stairs of Reminiscence 東京の島々を結ぶアート航路開発委員会 東京・大島 ENG
2016 Untitle ぎゃらりー由芽 三鷹/東京 ENG
2016 往来2016 アートかわさき実行委員会/東海道かわさき宿交流館 川崎市、神奈川県 ENG
2015 2014 Geoje Ocean Art Festival [国際展・韓国] Geoje City Geoje/Korea ENG
2015 Asia Media Arts Festival (AMAF) Chou-o University Seoul/Korea ENG
2015 東京創造芸術祭2015 東京創造芸術祭2014実施委員会 中野/東京 ENG
2015 幸せプロジェクト2015/Make Me Happy Project 2015 東京の島々を結ぶアート航路開発委員会 大島/東京 ENG
2015 みる/みられる 東京の島々を結ぶアート航路開発委員会 新島/東京 ENG
2015 映像制作ワークショップ 東京の島々を結ぶアート航路開発委員会 大島/東京 ENG
2015 映像制作ワークショップ 東京の島々を結ぶアート航路開発委員会 新島/東京 ENG
2015 コンピュータと映像ーCGへの道 北方民族大学芸術学部 銀川/中国 ENG
2015 幸せの行方 ギャラリー檜 銀座/東京 ENG
2015 Happy project at HARAJUKU 2015 アートかわさき実行委員会 川崎/神奈川 ENG
2015 Happy project at CUBA アートかわさき実行委員会 川崎/神奈川 ENG
2015 川崎大師映像ワークショップ アートかわさき実行委員会 川崎/神奈川 ENG
2015 流れる/動く yoya 谷中/東京 ENG
2015 HINOKI ANNUAL 2014-2015 ギャラリー檜 銀座/東京 ENG
2014 少女はファンシーが好き ACKid実行委員会 松原/東京 ENG
2014 そして道はまたつづく 田人2014 アートミーティング実行委員会 いわき/福島 ENG
2014 ピクセル時代の創造力 韓国基礎造形学会 ソウル/韓国 ENG
2014 JAALA展 JAALA展実行委員会 川崎/神奈川 ENG
2014 日本メディア芸術の現在 北方民族大学芸術学部 銀川/中国 ENG
2014 東京創造芸術祭2014 東京創造芸術祭2014実施委員会 中野/東京 ENG
2014 「お山の駱駝」再生プロジェクトVer.2.0 東京の島々を結ぶアート航路開発委員会 大島/東京 ENG
2014 映像制作ワークショップ 東京の島々を結ぶアート航路開発委員会 大島/東京 ENG
2014 映像とプログラミング表現の可能性 日本映像学会クロスメディア研究会 仙台 ENG
2014 BRA-BA映像ワークショップ BRA-BA展実行委員会 川崎/神奈川 ENG
2014 銀川にて2014 アートかわさき実行委員会 川崎/神奈川 ENG
2014 間2014 アートかわさき実行委員会 川崎/神奈川 ENG
2014 川崎大師映像ワークショップ アートかわさき実行委員会 川崎/神奈川 ENG
2013 第6回日本映像学会クロスメディア研究会 日本映像学会クロスメディア研究会 中野/東京 ENG
2013 Six Cosmos 6人展 ギャルリー志門 銀座/東京 ENG
2013 中野アートフェスタ2013 中野マンガアートコート 中野/東京 ENG
2013 第8回ACKid2013 ACKid実行委員会 松原/東京 ENG
2013 「さけぶ」をふざける ACKid実行委員会 松原/東京 ENG
2013 Opus medium spring.Vol.3 芸術メディア研究会 杉並/東京 ENG
2013 The 5th Internetional Exhibition on Media Art and Information Aesthetics- Media + Life Sensorial Collaboraion 日本映像学会クロスメディア研究会 中野/東京 ENG
2013 デジタル映像のいま、むかし 東京工芸大学 芸術学部 中野/東京 ENG
2013 航路 Ocean ofCourse アートアイランズTOKYO 東京の島々を結ぶアート航路開発委員会 四谷/東京 ENG
2013 ここにいるよ試作 東京創造芸術祭実行委員会 中野/東京 ENG
2013 東京創造芸術祭2013 研究室展示 東京創造芸術祭実行委員会 中野ゼロ展示ギャラリー ENG
2013 MiKyon Kimセラミック展 清水ギャラリー 横浜/神奈川 ENG
2013 歌「お山の駱駝」再生 東京の島々を結ぶアート航路開発委員会 大島/東京 ENG
2013 映像制作ワークショップ 東京の島々を結ぶアート航路開発委員会 大島/東京 ENG
2013 浮遊するローカルシネマー歴史•場所•理論 釜山大学映画研究所 釜山/韓国 ENG
2013 田人の森に遊ぶ ART Meetiong 2013 アートミーティング実行委員会 いわき/福島 ENG
2013 映像制作ワークショップ アートミーティング実行委員会 いわき/福島 ENG
2013 日本メディアアートの現在2013 慶尚大学人文学研究所 真州/韓国 ENG
2013 御宿まるごとミュージアム 御宿商工会 御宿/千葉 ENG
2013 李容旭個展 御宿商工会 御宿/千葉 ENG
2013 2013釜山大学映画研究所•アジア研究所秋期学術会議 釜山大学映画研究所•アジア映画研究所 釜山/韓国 ENG
2013 第7回日本映像学会クロスメディア研究会 日本映像学会クロスメディア研究会 京都 ENG
2013 子供たちとの映像ワークショップ活動を通してみた映像表現の可能性について 日本映像学会クロスメディア研究会 京都 ENG
2012 road to the mango ギャラリーSHIMIZU 横浜/神奈川 ENG
2012 李容旭個展 ギャラリー10月 新宿/東京 ENG
2012 3.11展 東京工芸大学芸術学部映像学科李研究室 中野/東京 ENG
2012 第7回ACKid2012 ACKid実行委員会 松原/東京 ENG
2012 Tokyo Performing Arts Festival Tokyo Performing Arts Festival実行委員会 中野/東京 ENG
2012 Gallery HINOKI Art Fair 9 ギャラリー檜 銀座/東京 ENG
2012 JAALA展 JAALA展実行委員会 上野/東京 ENG
2012 ART COSMOS ART COSMOS実行委員会 横浜/神奈川 ENG
2012 アートワークショップ ART COSMOS実行委員会 横浜/神奈川 ENG
2012 映像制作ワークショップ 東京の島々を結ぶアート航路開発委員会 大島/東京 ENG
2012 カメリア2012 東京の島々を結ぶアート航路開発委員会 大島/東京 ENG
2012 ハバナの風 東京工芸大学芸術学部映像学科 中野/東京 ENG
2012 青春の輝き 日活映画の100周年 東京工芸大学 大学公開委員会 中野/東京 ENG
2012 日本映画産業とメディア芸術の現在 釜山大学芸術学部 釜山/韓国 ENG
2012 日本メディア芸術の現在 東明大学デジタルアニメーション学科 釜山/韓国 ENG
2012 御宿まるごとミュージアム 御宿商工会 御宿/千葉 ENG
2012 李容旭個展 御宿商工会 御宿/千葉 ENG
2012 映像であそぼう•ワークショップ 中野にぎわいフェースタ実行委員会 中野/東京 ENG
2011 Gallery HINOKI Art Fair 8 銀座/東京 ENG
2011 Ackid Group Exibition 松原/東京 ENG
2011 第6回ACKid2011 松原/東京 ENG
2011 御宿まるごとミュージアム 御宿商工会 御宿/千葉 ENG
2011 Green and Blue 御宿商工会 御宿/千葉 ENG
2011 Opus Medium spring 杉並/東京 ENG
2011 東京創造芸術祭2011 新宿/東京 ENG
2011 OP Performance 新宿/東京 ENG
2011 波浮港現代美術展 大島/東京 ENG
2011 JAALA展 JAALA展実行委員会 川崎/神奈川 ENG
2011 Aiz Art College Performance Festival 三島町/福島 ENG
2011 MMAC Festival in TOKYO 2011 西日暮里/東京 ENG
2011 東京クロストーク2011 日本映像学会クロスメディア研究会 松原/東京 ENG
2011 李容旭個展 御宿商工会 御宿/千葉 ENG
2011 御宿まるごとミュージアム 御宿商工会 御宿/千葉 ENG
2011 Make a Moving Image Workshop For Children Casa De Asia Habana/CUBA ENG
2011 Women in Flow Casa De Asia Habana/CUBA ENG
2010 御宿のBlue and Green 千葉県・御宿 ENG
2010 縦軸運動研究No.1黒田オサムの場合 ENG
2010 未来の風 ENG
2010 第4回日本映像学会クロスメディア研究会 ENG
2010 ON GOING No WALL ENG
2010 第5回ACKid2010 ENG
2010 Imagination in Pixel Era SoongSil University、 Seoul Korea ENG
2010 ART COSMOS 宇宙芸術センター ENG
2010 レースがある風景 新展美術協会 ENG
2010 JAALA展 JAALA展実行委員会 ENG
2010 International Art Festibal Korea Japan 2010 ENG
2010 版画以後展 ENG
2010 Opus Medium spring ENG
2010 東京創造芸術祭2010 ENG
2010 水たまりの人魚ー井上みちる舞踊 ENG
2010 Opus Medium Project Vol.5 ENG
2009 第4回ACKid 2009現代美術作家と音楽家と身体表現者とのコラボレーション ENG
2009 リタニーマイケル・ヴァイナーヘの追憶にー1のために ENG
2009 09アートシャワー横浜展 ENG
2009 大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2009 ENG
2009 A Dialectical circulation:Old Media and New Media 韓国 ENG
2009 JAALA展 川崎 ENG
2009 横浜開港150周年アンデパンダン展 横浜 ENG
2009 第6回国際公募新展協会展 東京 ENG
2009 中之条ビエンナーレ2009 群馬県中之条町 ENG
2009 Opus Mediuem ーSoundalaArt ロラン・バルトの音楽=身体と映像のプラクティカ 東京 ENG
2009 東京創造芸術祭2009 東京・板橋区 ENG
2009 御宿まるごとミュージアム 千葉県・御宿 ENG
2009 全国高総文祭みえ’09 津市 ENG
2009 アジアの賛歌 Song of Asia ENG
2009 第35回日本映像学会大会 ENG
2009 Vertical movement study No/1 東京・清澄 ENG
2009 大田韓日国際美術祭2009 韓国・大田市 ENG
2008 08 アートシャワー横浜展 横浜 ENG
2008 2008川崎富川交流展 川崎 ENG
2008 4+1展 銀座・東京 ENG
2008 HATCHI 御宿・千葉県 ENG
2008 JAALA展 東京 ENG
2008 Opus MediuemーSoundalaArt-ロラン・バルトの音楽=身体と映像のプラクティカ 初台・東京 ENG
2008 Tokyo Crossing 2008- Media & Ecology2 東京 ENG
2008 WSEDA ART FOURM 今日のアジアのアートとデザイン 東京 ENG
2008 アジアの躍進 銀座・東京 ENG
2008 アジア創造美術展 東京 ENG
2008 インターリンク:学生映像作品展2008 東京 ENG
2008 プロモーションビデオ「桜前線」 東京 ENG
2008 希望は闇とともに 銀座・東京 ENG
2008 御宿まるごとミュージアム 御宿・千葉県 ENG
2008 相模原WaterLinks 2008 相模原 ENG
2008 第34回日本映像学会大会作品発表 京都 ENG
2008 第3回ACKid 2008現代美術作家と音楽家と身体表現者とのコラボレーション 東京 ENG
2008 第4回国際公募新展協会展 東京 ENG
2008 沈黙の断片 Fragment of a silence 清澄白川・東京 ENG
2008 第3回ACKid 2008現代美術作家と音楽家と身体表現者とのコラボレーション ENG
2008 The 1st International Conference on Media Art and Information Aesthetics ENG
2008 インターリンク:学生映像作品展2008 ENG
2008 第34回日本映像学会大会 ENG
2008 「希望は闇とともに」 ENG
2008 08アートシャワー横浜展 ENG
2008 4+1展 ENG
2008 JAALA展 ENG
2008 アジア創造美術展—共生と融合 ENG
2008 相模原WaterLinks 2008 ENG
2008 武満徹展 ENG
2008 第4回国際公募新展協会展 ENG
2008 「HATCHI] ENG
2008 WASEDA ART FOURM 今日のアジアのアートとデザイン ENG
2008 御宿まるごとミュージアム ENG
2008 沈黙の断片 Fragment of a silence ENG
2008 2008川崎富川交流展 ENG
2008 Opus Mediuem-SoundalaArt-ロラン・バルトの音楽=身体と映像のプラクティカ ENG
2008 アジアの躍進 ENG
2008 桜前線 ENG
2007 2007かわさき平和美術展 川崎・神奈川県 ENG
2007 CHINA-KOREA-JAPAN: The 2nd International Digital Media Symposium Media Nomadism 2007 中国 ENG
2007 INTERLINK-STUDENT'S MOVING IMAGE EXHIBITIONシンポジウム 東京 ENG
2007 Opus Medium2007ーニーチェの音楽からメディア・アートへ 初台・東京 ENG
2007 The Study of Light Rithime 中国 ENG
2007 Tokyo Crossing 2007- Media & Ecology 東京 ENG
2007 User-interface in New Media Art in JapanーA relationship between user interface and artistry of Toshio Iwai's point of view ソウル・韓国 ENG
2007 アートシャワー横浜2007 横浜・神奈川県 ENG
2007 ニューメディアアートに現在ー 日本的なフレームについて 女子美術大学・神奈川県 ENG
2007 ハレとヶのエコロジー 女子美術大学・神奈川県 ENG
2007 ルミナンスプラティカ(永井清治他3人) 川崎・神奈川県 ENG
2007 言いたいこともっと言おうよ展 銀座・東京 地球堂ギャラリー ENG
2007 第16回JAALA展 川崎・神奈川県 ENG
2007 第4回国際公募新展協会展 東京 ENG
2007 日韓現代美術展2007ー多面体 川崎・神奈川県 ENG
2007 李容旭個展「流動:生成項=関係項」 銀座・東京 ENG
2007 アジア創造美術展 ENG
2007 「HATCHI」 ENG
2007 御宿まるごとミュージアム ENG
2006 「lee++:Image-----Sculpture」 -映像と造形の狭間 関西学院大学 ENG
2006 「Tokyo Noise」 三田・東京 ENG
2006 「ニューメディアアートの現在 ー日本的な枠組みを中心に」 ソウル・韓国 The 1th Digital Media ForumSoongsil大学 ENG
2006 Art and Peace from the Island to the ContinentーJeju International Art Fair 済州島・韓国 ENG
2006 Ecological Ritornello-Opus-Medium 初台・東京 ENG
2006 Green and Blue with Box at Onjuku 御宿の緑と青について 御宿町・千葉県 ENG
2006 アジアの岐路 Turning Point of Asia 銀座・東京 中和リャラリー ENG
2006 シンポジウム「いま映像表現に何が求められているか?」 関西学院大学 ENG
2006 映像と造形のはざまーSee You In N.J.P 関西学院大学 ENG
2006 音楽と映像によるハレとけのエコロジー まつだい濃舞台・新潟県 ENG
2006 音楽と映像の展示 横浜、神奈川県 ENG
2006 自由な発言の場、言いたいこともっと言おうよ展 銀座・東京 ENG
2006 第15回「JAALA展」 上野・東京 ENG
2006 第3回映像表現研究会「京都メディアアート週間2006」 京都 ENG
2006 日韓国際現代美術祭2006-美の無限大 横浜、神奈川県 ENG
2006 Tokyo Crossing 2007—Media & Ecology2 ENG
2005 lee++ 映像と造形の狭間 御宿町・千葉県 ENG
2005 アジアの息吹 銀座・東京 ENG
2005 音楽と映像の夕べ─音楽・映像パフォーマンス 御宿町・千葉県 ENG
2005 韓日国際現代美術祭 2005─海風 釜山・韓国 ENG
2005 川崎市政 45 年記念 「平和展」 川崎・神奈川県 ENG
2005 戦後 60 年企画 「今日の反戦展」 東松山市・埼玉県 ENG
2004 ノーワォー美術家の集い 『For Box』 横浜・神奈川県 ENG
2004 パンドラー美の祭典 横浜・神奈川県 ENG
2004 韓日国際現代美術祭2004-共 『Return 一掃』 釜山・韓国 ENG
2004 磁場と連鎖 『Box with no Be』 京橋・東京 ENG
2004 川崎・富川美術交流展 『Box atks』 川崎・神奈川県 ENG
2003 Horizon 横浜・神奈川県 ENG
2003 The Monky Island ENG
2003 アソラン展 『Horaizon』 武蔵小金井・東京 ENG
2003 ダビンチのこどもたちII 町田・東京 ENG
2003 ダビンチのこどもたちiII 町田・東京 ENG
2003 トランスアヴァンギャルドの音楽 東京 ENG
2003 静岡文化芸術大学、 技術造形学科における CG 制作を通してみたデジタル映像教育の可能性について ENG
Collapse The View
Author
2016 第9回クロスメディア研究会活動報告 0 2016-01 日本映像学会報 、No.173 pp.12-15 ENG
2015 第8回クロスメディア研究会活動報告 0 2015-01 日本映像学会報 、No.169 pp.5-11 ENG
2015 プログラミング手法による映像表現の特性検討 0 2015-01 日本映像学会報 、No.169 pp.6-8 ENG
2012 不在/在を問う 0 2012-12 Cross Talk 第3巻、第1号 pp2-5 ENG
2011 2月に寄せて 0 2011-07 Cross Talk 第2巻、第1号 pp4-13 ENG
Show All(7 Line)
2009 映像とアートのはざま 0 2009-12 ARTing 、No.3 102−105 ENG
2007 映画制作ワークショップ 西村・高山・名手・山下 2006-06 フィルムアート社 、 第2章 ENG
Collapse The View
Academic Theses
2021 Living with Island 2022-03 東京工芸大学芸術学部 28号 101-110 ENG
2018 Creative expression of moving images using the interaction between emotion and hue - A case of <peacock > the moving image work. Dong Siyuan, Yonguk LEE 2018-11 IACST 167-172 ENG
2018 The possibility of the content expression of the film with minimalism: Taking “WORK” as an example Zhao Hongbo,Yonguk LEE 2018-11 IACST 114-120 ENG
2016 Effect of Point of view shot and how to apply it Yuki HANAZAWA, Yonguk LEE 2017-01 International Conference on Cultural Technology 2017 83-85 ENG
2016 Generation of pointillism by motion reconstruction of X and Y axis Hiroki YAMAGUCHI,Yonguk LEE 2017-01 ICCT 2017 International Conference on Cultural Technology 122-124 ENG
Show All(16 Line)
2011 映像表現の可能性ー小、中、高校生らとの映像ワークショップを通して 2012-01 日本映像学会報 no.157 p11 ENG
2011 第5回クロスメディア研究会活動報告 2012-01 日本映像学会報 no.157 pp8-12 ENG
2011 松本俊夫氏「映画固有の表現力とは何かー『石の詩』(TBS、1963年)をめぐって」報告 2011-10 日本映像学会報 No.156 p33 ENG
2010 電子メディア時代の映像表現の創造性2-ビル•ビオラの場合 2011-03 東京工芸大学芸術学部紀要『芸術世界』 0 0 ENG
2009 ノスタルジアあるいは幼児的帰還への幻想 2010-03 東京工芸大学芸術学部紀要『芸術世界』 0 0 ENG
2009 リタニーマイケル・ヴァイナーヘの追憶にー1のために 2010-01 日本映像学会報 no.149 7 ENG
2008 「流動:通過の路程にて」 2008-03 芸術世界_東京工芸大学芸術学部紀要 14号 0 ENG
2007 電子メディア時代の映像表現の創造性�-ナムジュン・パイクの場合 2007-03 芸術世界東京工芸大学芸術学部紀要第13号 13 pp13-18 ENG
2005 「メディアと映像表現考-創造的クリエーションのために」 2005-09 芸術・メディアの視座 0 pp247-269 ENG
2005 「デジタルと映像表現」 2005-01 『GYROS ジャイロス』 10 pp.58-66 ENG
1999 「デジタル環境における映像表現の可能性についての一考察」 1999-07 映像研究日本大学芸術学部映画学科 27 pp.104-114 ENG
Collapse The View